平成28年登山記録
キスゲ平より女峰山 2016年6月26日
霧降高原駐車場 → 小丸山 → 赤薙山 → 赤薙山奥社 →独標 → 女峰神社 → 帝釈山 往時のコースを戻る8月に、富士山へ連れて行ってという義弟のために、10時間を歩くコースに選んだ。早朝にもかかわらず、駐車場は満杯に近かった。 スタート午前6時30分、ニッコウキスゲが、ちょうど見ごろを迎えていたので、カメラを担いだ人が、沢山いた。雨が多かったので、登山コースは少しぬかるんでいた。 木の階段がずっと上まで続いていた、前を歩いていく小学生が元気に登っていく。登って行くのに長いので結構疲れた。 赤薙神社前8時16分通過、イワカガミや石楠花など沢山の種類が咲いている。途中山野草が沢山咲いていたが名前が分からなかった。 一里ヶ曽根10時20分通過、女方山頂11時30分到着、山頂でコーヒーを沸かし、昼食をとった。 下山の時に反対側の峰では、その名の通り、霧が流れ落ちているのが観察された。霧降高原は切れ落ちた峰の所から、いつも雲が沸き上がっていた。女峰山は思ったよりも勾配がきついと下りるときに感じた。
一日目 ニッコウキスゲ満開





